少年野球でのバッティングの教え方
こんにちは!現役野球プロコーチの前田祐二です。 毎年300人以上を個人指導している経験から得た知識を発信していきます。 少年野球でのバッティングの教え方について まず野球を教えるということは「コーチングであること」と認識することが大事です。 なのでまずはコーチングとは何かについてお話します。 コーチングとは? 必要とするスキルや知識の学習能力を高める育成方法論。 人間は自己実現に向かって、主体的に […]
こんにちは!現役野球プロコーチの前田祐二です。 毎年300人以上を個人指導している経験から得た知識を発信していきます。 少年野球でのバッティングの教え方について まず野球を教えるということは「コーチングであること」と認識することが大事です。 なのでまずはコーチングとは何かについてお話します。 コーチングとは? 必要とするスキルや知識の学習能力を高める育成方法論。 人間は自己実現に向かって、主体的に […]
こんにちは!! ベースボールアカデミー「L・O・S」の代表を務めております元オリックスバファローズ投手の前田祐二です。 僕が実際にこれまで500人くらい(2019年8月現在)個人指導してきましたが、少年野球に所属している選手、ソフトボールチームに所属している選手、中学軟式の選手、中学硬式の選手、高校生、種類は違えど8割くらいの選手は間違ったバット軌道とフォロースルーをおこなっています。 そこで今回 […]
こんにちは!! 2009年NPBドラフトでオリックスバファローズから4位指名を受け、2017年からプロコーチとして活動しております前田祐二です^^ 今回はバッティングの練習方法についてお話しますね。 軸足と踏み込み足の使い方をマスターすれば打率は「うなぎのぼり」 バッティングってどういうイメージがありますか? シンバ おっす!相棒のシンバです^^バッティングは体重移動とか手首の使い方とかいろいろあ […]
こんにちは!! それでは本題に入っていきましょう。 「令和スイング」の検証・分析 2019年5月から令和に元号が変わりましたが、最近「令和スイング」なるものがバズってますよね? 知ってますか? ガッチン?っていう芸人の草野球チームに所属している金城めくるさんという方が命名した打法らしいですが、教え子が所属チームのコーチから教えられて困惑していたので自分で検証、分析してみました。 根本的に理解してい […]
こんにちは!! 元オリックスバファローズで現在は野球のプロコーチとして毎年200人以上に個別指導しています前田祐二です。 今回は試合で結果を残すためのメンタル思考について話していきたいと思います。 これを知っていると・・・ 試合の結果が2倍以上良くなる 笑顔が増える 自信がつく 今まで見たことのない景色が見える 信頼される メンタルって? そもそもメンタルって何でしょうか? 少年野球の保護者さん […]