TAG

ピッチャー

1日5分で終わる自主練習~肩甲骨3選~

今回は1日5分だけでOK、やることが大事、そんな家でできる練習をご紹介します。 これを読んでもらい習慣化してもらうと、1か月後にはスイングや投げ方がスムーズになっているはずです。 自分の身体を自在にあやつれるってすごく大切なので、最後まで読んでぜひ実践してください(^^) この記事を書いている僕のプロフィールは下記になります。 気になる方は見てもらい、早く内容が知りたい!というかたは飛ばして本文に […]

準備体操をすればセンスがつく

今回は、準備体操の重要性についてお話していきます。 タイトルの「準備体操をすればセンスがつく」というのは言い過ぎやろーとおもうかもしれません。 が、これは事実です。 ただ、準備体操を適当にしてもセンスは身につきません。 準備体操も形・やり方が非常に大切で、正しくやることで身体の可動域(動く範囲)や可動性がとても向上します。 これから簡単にですが説明していきますので、これを読み終えるころには準備体操 […]

ストライクが入らない選手の原因5選

マエダユウジ 元オリックスバファローズの選手で2009年~2015年まで在籍し、1軍通算130イニングを投げ防御率は2.98。現在は100名規模の野球スクールの代表とネット野球塾「ベースボールアカデミーLOS」の代表、オンラインスカウトプラットフォーム事業を行っているベーストピア株式会社代表取締役社長の前田祐二です。   【指導実績】・2017年~プロ指導者となり述べ1000名以上を個別指導・セレ […]

ピッチャーのフィールディングについて~とても重要な能力の1つです~

マエダユウジ 元オリックスバファローズの選手で2009年~2015年まで在籍し、1軍通算130イニングを投げ防御率は2.98。現在は100名規模の野球スクールの代表とネット野球塾「ベースボールアカデミーLOS」の代表を務めております、前田祐二です。 【実績】・2017年~プロ指導者となり述べ1000名以上を個別指導・セレクション(試験)がある強豪ボーイズリーグに多数輩出・補欠から4番・補欠からレギ […]

ピッチングフォームを考える前の前提2つ~最初に知っておくべきこと~

マエダユウジ 元オリックスバファローズの選手で2009年~2015年まで在籍し、1軍通算130イニングを投げ防御率は2.98。現在は100名規模の野球スクールの代表とネット野球塾「ベースボールアカデミーLOS」の代表を務めております、前田祐二です。 【実績】・2017年~プロ指導者となり述べ1000名以上を個別指導・セレクション(試験)がある強豪ボーイズリーグに多数輩出・補欠から4番・補欠からレギ […]

ピッチャーのリリースについて

マエダユウジ 元オリックスバファローズの選手で2009年~2015年まで在籍し、1軍通算130イニングを投げ防御率は2.98。現在は100名規模の野球スクールの代表とネット野球塾「ベースボールアカデミーLOS」の代表を務めております、前田祐二です。 【実績】・2017年~プロ指導者となり述べ1000名以上を個別指導・セレクション(試験)がある強豪ボーイズリーグに多数輩出・補欠から4番・補欠からレギ […]

変化球が良くなる方法【特殊な方法も教えます】

「変化球が曲がらない」「変化球のコントロールが悪い」「変化球をよくするにはどうすればいいんや?」 こんな悩みにお答えします。 変化球が良くなる方法 先に結論を書きますね。 指の動きを良くする 自分の大事なものを危険にさらす こんにちは! 子どものときから変化球は得意で、中学3年のときはほぼ毎試合10奪三振、高校の時は準公式戦で21奪三振、独立リーグのときは最多奪三振のタイトルを、そしてプロの時は6 […]

ピッチングフォームについて~この2つができれば140km/hが出せる~

こんにちは! 今回はピッチングフォームについて中・上級者向けのお話をさせていただきます。 ピッチングフォームについて よく僕のTwitterにこんな質問が寄せられます。 『ピッチングフォームを見てもらえませんか?もう少し強い球が投げたいんですけど・・・』 どう投げるのが正解で、実際どうしたらいいかわからない、という悩みをお持ちのピッチャーは多いと思います。 実は、「ある2つの場所」ができれば140 […]

ピッチャーの投球フォーム~間違いやすい肘の使い方~

こんにちは! このような指導者として1000人以上見てきた経験と、プロ野球選手として培った経験をもとに、本日はピッチャーの投球フォーム、特に肘の使い方について書いていきます。 ピッチャーの投球フォーム~間違いやすい肘の使い方~ それではいつもどおり結論からお伝えします。 テイクバックのときの肘下がりは問題ない 肘が上がってこないのは足から広背筋、肩甲骨の連動の悪さが原因 この2つを深くみていこうと […]

野球:ピッチャーで失敗しないためのスキル5選

こんにちは! 現役野球プロコーチで元オリックスバファローズ投手の前田祐二です。 今回は元プロの経験と現在毎年300人を個別指導している指導者としての経験をもとに、ピッチャーに必要なスキルを解説していきます。 野球:ピッチャーで失敗しないためのスキル5選 では結論から言ってしまいましょう。 自分の癖を知り矯正する セットポジション(走者あり場面)の重要性を認識している 不利なカウントでの球種 内角 […]

>M`s ムービーレッスン

M`s ムービーレッスン

「M'sムービーレッスン(エムズムービーレッスン)」は、あなたの野球スキルを飛躍的に向上させる画期的な動画指導アプリです。プロの指導者による丁寧なアドバイスと、具体的な練習方法を動画で確認できます。元プロ野球選手である前田祐二が指導を担当します。延べ1000人以上の豊富な指導経験に基づいたアドバイスで、あなたの成長をサポートし、最新の野球技術・研究に基づいた指導を提供します。今後の野球人生が良いものになるように、「今」だけの目先の指導ではなく、「将来」を見据えたケガのしにくい身体になるように、個人に個人にあった指導をさせていただいています。

CTR IMG