野球:ピッチャー初心者のための練習2選

こんにちは!

現在100名規模の野球スクールとオンラインスクールの前田祐二式ベースボールアカデミー「LOS」の代表をしております元オリックスバファローズ投手の前田祐二です。

現役の野球プロコーチとして基本的には小中学生を指導しており、SNSでは高校生、大学生、社会人、独立リーグの選手へアドバイスをしております。

毎年300人以上を個別指導しており、県選抜・市選抜・地区選抜選手を多数輩出し、セレクションのある全国常連の強豪ボーイズリーグへも多数入団が決まっています。

今回は指導者として1000人以上見てきた経験とプロ野球選手として培った経験をもとにピッチャー初心者の選手がまずやるべき練習をお伝えします。

ピッチャー初心者のための練習2選

今回も結論から書いていきますね。

  1. まっすぐ立つ(バランス)
  2. お尻から動いていく感覚を養う

この2つです。

先日こんなツイートをしました。

意外と①のまっすぐ立つなんかは経験者でもできていない選手が多い印象なので、これを見ている経験者の人も学びになるかと思います。

この練習をすることで得られるメリットは、

  • 正しい動作を先に習得できるので上達の近道になる
  • 身体の使い方を学べる
  • 肩・肘の負担を減らすことができる

それでは1つずつ見ていきましょう。

まっすぐ立つ(バランス)

まず「まっすぐ立つ」ことから勉強していきましょう。

【まっすぐ立つ】とはそのままの意味で、足先から頭のてっぺんまで一直線に立つことです。

実際これで説明終わってもいいくらいなんですが、もう少し詳しくみていきましょう。

まっすぐ立つ=お尻がキュッと上がってる、っていうことなんですが、じゃあどうなってるとダメなの?ってなると思うので写真で説明します。

この画像のように、骨盤が上向きに開いてしまってお尻が落ちてしまっているのがダメな状態です。

こうなると力が変な方向に逃げてしまうのと、足を上げたときに太ももの前に体重がかかってしまいます。

太ももの前はブレーキ筋とも呼ばれる場所なので、これから投げるために推進力が必要なのにここに力がかかりすぎると投球動作のさまたげになってしまいます。

正しい立ち方は「つま先(横向きの場合かかと)から頭の先までが一直線」になっている状態なので、【足(かかと)・お尻・背中・頭】がまっすぐの状態を意識してください。

それではもう1つだめな姿勢をお伝えします。

これは見たまんまなんですが、背中が丸まってしまっていますね。

この状態から投げようとすると、身体をまっすぐ戻してくる際に上半身の前後運動が起こってしまうのでリリースポイントが安定しません。

余計な動きが1つ加わるっていうことですね。

ピッチングフォームはなるべく無駄がないようにするほうがボールに力が加わります。

バランスを保つ練習方法

まっすぐ立つことが意識的にできるようになったら、次はまっすぐ立った状態で60秒間静止してみましょう。

プロ野球選手や実力のある投手は、ほぼ全員60秒間その場から動きません。

バランス感覚を鍛えることは体幹の強化にもつながりますから是非チャレンジしてください。

お尻から動いていく感覚を養う

次にすることは「ヒップファースト」と呼ばれる動きの感覚を養うことです。

もう一度さきほどのツイートを表示しますね。

この動画の30秒~がお尻から動いていく説明をしています。

どういう動きをしないといけないのかイメージができないと思いますので連続写真で見ていきましょう。(色が少しおかしいですがご了承ください)

左上から1.2.3.4左下から5.6.7.8の順

ではなぜお尻から動いていく必要があるんでしょうか?

それは「肩・肘に負担なく体全体を使って投げるため」です。

これは野球初心者やピッチャー初心者に多いんですが、お尻から動いていかなければ上げた足をパカーっと開いて投げることになります。

そうすると上半身も一緒にパカーっと開いてしまうので腕が遅れて出てきます。

その状態から前方に投げようとすると、無理矢理に肩と肘を前に引っ張ってくるので、かなりの負担が肩と肘にかかり痛める原因になります。

ゆえにお尻から出さないといけないということです。

ヒップファーストの練習方法

動画でもお伝えしていますが、

  • 壁にお尻からぶつかる
  • お尻に手を当ててもらいお尻で手を押す

この2つが有効です。

まず「壁にお尻からぶつかる」方法ですが次の画像の形でぶつかる練習をしましょう。

壁との距離があると危ないので結構ギリギリからスタートしましょう。

次に「手で支えてもらい、その手をお尻で押す方法」ですが、これも壁にぶつかるのと変わりありませんが連続写真の2~6枚目で行うといいです。

左上から1.2.3.4左下から5.6.7.8

まとめ

この練習を野球初心者やピッチャー初心者のときにすることで得るメリットが、

  • 正しい動作を先に習得できるので上達の近道になる
  • 身体の使い方を学べる
  • 肩・肘の負担を減らすことができる

何もわからない状態で始めるよりも確実に得をしますので是非継続して練習してみてください。

また記事中に出てきたTwitterは僕が毎日更新している「野球指導系Twitter」になります。

Twitterでは、「バッティング・ピッチング・栄養・メンタル・やる気を出す・少年野球」など野球に関連する情報を発信しておりますので、興味があればのぞいていただき、気に入ればフォローをお願いいたします。

>BASEBALL DREAMS

BASEBALL DREAMS

2020年9月1日にベーストピア株式会社を設立し、すべての野球人の道しるべとなるべく「BASEBALL DREAMS」を立ち上げました。
どんな境遇・環境におかれている選手でも、能力以外の理由で野球をあきらめることのないよう、どこに住んでいてもどこのチームに所属していても平等にスカウトしてもらえるようになります。
すでにNPBスカウトが登録済みです。
高校生以上なら誰でも無料で登録できますので、1歩踏み出す勇気をもってあなたの可能性を広げてみてはどうでしょうか?

CTR IMG