【諦める】ことは悪いことなのか?

こんにちは!

現在100名規模の野球スクールとオンラインスクールの前田祐二式ベースボールアカデミー「LOS」の代表をしております元オリックスバファローズ投手の前田祐二です。

今回は「諦める」ことについて自論を書いていきたいと思います。

【諦める】ことは悪いこと?

今回も結論から書きますね。

「諦める」ことは良いも悪いも持ち合わせているハイブリッドな行動

横文字使ってかっこつけてんなよって感じですけど、僕は実際プラスとマイナスが存在する行動だと思っています。

なぜそう思うかを1つずつ順番に書いていきますね。

そもそも「諦める」って?

まずは「諦める」を辞書でみてみましょう。

望んでいたことの実現が不可能であることを認めて、望みを捨てる。断念する。思い切る。

出典 三省堂
大辞林 第三版

最初のほうは予想通りでしょうが、最後の「思い切る」はマイナスイメージではないですよね?

実は「諦める」の語源を調べれば驚かれると思いますのでご紹介します。

「諦める」の語源は?

「諦める」の語源は仏教の言葉「諦観」からきているとされています。

「諦観(ていかん)」は【あきらかにみる】という意味で「あきらかにみる」とは、そうなった原因(真理)をあきらかにする、という意味合いがあるので「諦める」とは180度ちがいます。

もう少し仏教的に言うと【宇宙の真理である因果の道理をあきらかにする】ということになります。

難しいので例をだして説明します。

例えばあなたが財布を落としてなくしたとします。

すると周りからは「もう諦め~。なくしたものはしゃーない。」と言われますよね?

この場合「諦める」の意味合いとしては「もう財布はないということを受け入れて忘れなさい」となります。

でも「諦観」の考えならば「落としたことは仕方がないが、なぜ落としたのか?落とした原因があるから、その原因をあきらかにしましょう」となります。

【因果の道理をあきらかにする】とは、原因をさぐってあきらかにする、という改善しプラスに持ってくる意味合いがあることがわかります。

「諦観」の考えをまとめると、

  1. 失敗を受け入れる
  2. 対策を立てる
  3. 実行する

となり、改善し実行することが大切だということです。

この語源を知っていれば、「諦める」ことは悪いことではない気がしてきませんか?

これがプラスの要素ですね。

それでもやっぱり「諦めるな」

上記の「諦観」の考えから「諦める」ことは良いことだと感じていると思いますが、それでも僕は「諦めるな」と言いたいです。

なぜなら「諦める」までの期間が短い人が多すぎて、自分の可能性を知る前にやめているからです。

僕のプロフィールを読んでいただいたら分かりますが「諦めなかった」から今の僕があります。

プロ野球という日本最高峰のレベルで1軍選手として活躍することができましたが、決して順風満帆な道ではなく、むしろ、雑草のような人生を歩んでこの世界に足を踏み入れました。

途中で「諦める」選択をしてもおかしくない人生だったのになぜ諦めなかったかというと、数年という時間を使って自分を高めてきた結果、自分の可能性に気付くことができたからです。

「諦観」で「原因をあきらかにする」とありますが、原因を探るためにはある程度の期間が必要になります。

例えば、ピッチャーをしますといって20球ピッチングして悪かったからピッチャーは諦めます、ってなると原因も何もないじゃないですか。

むしろ伸びしろしかないのに辞めちゃうってもったいないと思うんです。

これがマイナス要素ですね。

諦めるなって・・いつまで挑戦し続けたらいい?

上記の例は1日っていう極端な例なんですけど、じゃあいつまで挑戦したらいいのか?ってところですが、僕自身はこう思います。

ここまでしてダメならという極限までやって、それでもしダメなら諦める。もしくは、人生を考えたときに51%以上マイナスになるようなことなら諦める。

この考えを大学3年生のときから持っていて、実際独立リーグに進むと決断したときに「2年やってプロにいけなかったら辞める」と決めていました。

それは年齢と就職を考えたときに、僕の中では25歳がリミットだなと考えていたからです。(今はそんな時代じゃないですけどね(^^))

好きなことをやっていくかどうか迷ったときには、それくらい究極のところまでやって諦めるかどうか考えるのが人生にとっても1番プラスになると思ってます。

そこまで自分と向き合って「やり切った」とか「よくやった」って自分に言える人生は必ず素晴らしいものになります。

ただし「嫌なこと」「嫌いな仕事」からはそうそうに逃げたほうがメンタル的にもいいと思います(^^;)

現代は多種多様な仕事があり、転職も普通にする時代ですし、フリーとしても活躍できる時代でもあります。

「どこで諦めるか?」はやっぱり自分自身の心と相談して「好きなことを諦めるのか?」「嫌いなことを諦めるのか?」の違いでも判断し、そして行動することが大切です。

結論

「諦める」ことについてのまとめ。

  • 因果関係をあきらかにする意味合いもある
  • 続ける期間が良い悪いを決定する
  • 基本的に嫌なことを続ける必要はない
  • 人生を考えたときにこれ以上続けるとマイナスになると決断したときは諦める
  • 自分の可能性を信じてあげると「諦める」という選択肢はでてこない

「諦観」以外の考えは自論であり根拠は自分の経験だけなので、1つの考えとして受け取ってもらったらと思います。

>BASEBALL DREAMS

BASEBALL DREAMS

2020年9月1日にベーストピア株式会社を設立し、すべての野球人の道しるべとなるべく「BASEBALL DREAMS」を立ち上げました。
どんな境遇・環境におかれている選手でも、能力以外の理由で野球をあきらめることのないよう、どこに住んでいてもどこのチームに所属していても平等にスカウトしてもらえるようになります。
すでにNPBスカウトが登録済みです。
高校生以上なら誰でも無料で登録できますので、1歩踏み出す勇気をもってあなたの可能性を広げてみてはどうでしょうか?

CTR IMG